モモグミ日誌

スキなことを、スキなだけ

【日常】(旅)京都へ!(日帰り)

期間限定の展示などなどで見たいものが重なったので秋になる前の
京都へ行ってきました。(いや、あの寒さ、じゅうぶん秋ですね)

まずはJRで京都駅へ!

JR高くて最近京都方面へ行くときはほぼほぼ阪急を使ってましたが
京都市バスの一日乗り放題券がなくなったこともあり、今日はJR使用です。

以前なら阪急の駅からバスって方法が気軽に使えたのになぁ。

 

京都国立博物館

見たいものその①
京都国立博物館東福寺展。

というわけで、京都駅から徒歩で京都国立博物館へ。
徒歩約20分くらいかな。

途中、すごい数の消防車が走って行くのにびっくりしながら…

寒い寒いとずっと言ってましたがたどり着くころには体も
いい感じに温まっていました。

京都国立博物館には10時半前に到着。
お昼を近くのお店で11時半に予約していたので約1時間
しっかりと堪能しました。

一番時間をかけてみたのは最下層に並んでいた仏像さま方です。

東福寺多聞天は他ではあまり見ない兜をかぶっていらっしゃるんですよね。
じっくりと見つめておきました!

オムライス気分だったのに…

京都国立博物館を出たあとはちょっと坂を上った先にある
洋食屋さんへ!

以前、ここのオムライスが美味しいと近くの大学に通ってた
友人から教えてもらったことがあり行ってみたかったのです。

が……

メニューのどこを見てもオムライスはなく…!

悲しみにくれながら別のメニューを頼むことにしました。

チキンタルタルです。(メニュー写真にはキャベツと思しきものが
写ってたんですが、実際来たのはこれだけでした…)

これはこれでとても美味しかったんですが、どうしても
オムライス気分は抜けず…

事前に調べたときはいろんなオムライスがあって美味しいみたいな
コメントいっぱいあったのに…

ちょっと残念なお昼ご飯になりました。

三十三間堂へ!

おなかいっぱいになったあとは坂を下りて三十三間堂へ。

三十三間堂にいらっしゃる龍王さまがイケメンすぎて大好きで
近辺にきたときには絶対に会いに行きます。

もちろん、毘沙門天も大好きです。

あと、毘沙門天の斜め右奥にいらっしゃる千手観音の顔も好き。

大好きな仏像の並ぶ辺りでしばらく立ち止まってたんですが
今日はそのあとにメインイベントがあったことを思い出したので
順路通り一周見てまわって…

ちょうどやってきたバスに乗りました!
(バスが来なかったら京都国立博物館の物販コーナーで
虎グッズ買いたかった…!)

東寺へ!

208番の市バスに揺られること30分ほど。

本日、弘法市開催中の当時に到着しました。

ちなみに弘法市に来たのではなく、特別拝観を見に来ました。
その拝観料金、なんと2000円!

普段は見られないいろいろなものが見られるとのこと。
来ないわけがないですよね!!

入り口を間違えてしまったおかげで裏口入場みたいになってしまい
まずは五重塔を心行くまで眺めることに。

いろんな五重塔見に行ってますけど、やっぱり東寺の五重塔は最高ですね。
一番好き!

いろんな角度から眺めたあとは、特別拝観期間のみ見せてもらえる
五重塔の中へ。今日は塔の中に順路ができていて、好きなところを
自由に見てまわることはできませんでした。
(いつもは弘法大師の絵の前で結構立ち止まる…)

五重塔内部をじっくり見たあとは金堂、講堂、御影堂、食堂の順番で
見てまわって、これまで行ったことのなかった灌頂院へ。

灌頂院には現代風の曼陀羅が展示してありましたが、なんだか
じっくり見れば見るほど怖くなっちゃいました。

不思議な絵柄だったな…

次は宝物館と観智院へ。

宝物館が最高の場所でした。
2階のすこし手狭な部屋にびっくりするほどのお宝が…!
(だから宝物館か!)

まず、入った瞬間、どーんと真ん中に鎮座する千手観音に圧倒されて
その左側の愛染明王に見入り、そして右側の兜跋毘沙門天から
目が離せなくなり、しばらくそこでストップ。

あと、西寺にあったという地蔵菩薩もいらっしゃって…

もっと広い空間にのびのびといてもらってほしいと心から
思ってしまいました。お部屋が狭すぎる!

はぁ、ほんと幸せ空間だった…
今後、特別拝観の時期は必ず東寺に来ます。

ちょっとおやつを

東寺で大満足したあとはしばらく来ない間に当時の隣にできていた
カフェに行ってみました。

うたうプリンさん。

歩きまわった一日の疲れを取る意味も込めてプリンパフェ(チョコ)を
いただきました。

いい感じに甘くて幸せ。

プリン買って帰ってきたかったんですけど、3個セットしか売って
なかったので断念しました。1個から売ってたら絶対買ってた。

その後は駅までてくてく歩いて…(めっちゃ寒かった!)

そのまま電車に乗って最寄り駅まで帰ってきて帰宅。

約16000歩の楽しいお出かけでした。
今年、もう一回くらいは京都行きたいな。