モモグミ日誌

スキなことを、スキなだけ

【日常】自動車税

この時期一番気の滅入るもの:連続で納付用紙がやってくる高額な税金。

というわけで今年もこの時期がやってきましたね。


とりあえず、毎年一番お得な感じの納税方法を探します。

が、今年はすごい還元率がいい支払方法というのが身近な方法ではなく…

チャージの日に楽天ペイチャージして支払いかなと思っていたところ
なんと21日にそのことを完全に忘れ去るというボケっぷり。

でも、それがよかったんですよね!!

今日、もう一度何か方法がないかを調べたらこんなキャンペーンを見つけました。

https://www.mizuhobank.co.jp/campaign/walletjcoinkangen2024/index.html

このキャンペーンに乗っかると、6000円返ってくる…!?

というわけでいろいろ勉強して、自動車税の納付をこの方法ですることにしました。

登録とかいろいろ大変かと思ったけど、マイナンバーカードがあるとめっちゃ楽でした。

以下、簡単に手順を覚え書き。

① J-Coin Pay新規登録
 アプリをインストールして必要事項を登録します
 (名前、誕生日、J-Coin Payに入金する口座など)
 ※みずほと連携の必要があるけど口座はみずほじゃなくてOKでした

② みずほwallet登録
 必要事項を登録してさっき登録したJ-Coin Payと連携
 (連携作業も結構スムーズでした)
 ※連携時の誕生日の選び方と登録した口座のところがちょっとわかりにくかったけど(口座はJ-Coin Payで登録した口座)

③ 連携できていることを確認(画面を見ればわかる)

④ J-Coin Payにチャージして納付用紙のQRコードを読み込んで支払い

これで納付終了です。

ちなみに還元されるのは期間限定のJ-Coinボーナスとのことですが
コンビニとか飲食店とかで結構使えるらしいのできっと消化できる!

期間限定ポイントがあるとちょっと太っ腹になって普段は買わないものとかも
購入できるので嬉しい。

還元される日がとても楽しみです。

ただ…②のとこにも書いたけど、誕生日の選び方。
あれだけは改修が必要だと思うよ、ひどかった。